犬の尻の臭いがひどい!部屋に臭いがついた場合の対策など

犬の尻の臭いの原因と消臭方法など

 

愛犬がなぜかお尻をこすり付けて歩いているっ!!!!

 

あゎゎゎゎ。。それやめてぇぇぇ!!部屋にお尻の臭いがつくから!

 

 

あなたの犬はこのような行動をしていませんか?

 

でも、ちょっと待ってください。それは犬の趣味ではありませんよ!!

 

犬だってお尻をこすり付けて歩きたくはないのです。

 

 

そのように犬がお尻をこすり付けて歩いている時は、お尻に異常があるサイン。

 

その異常を直さなければ、あなたのお部屋は臭くなる一方です。

 

 

この記事では、犬がお尻をこすり付けて歩く原因や、消臭対策まですべてお教えします。

 

 

手っ取り早くお尻の臭いを解消しちゃいましょう

結論から言えば、お尻のニオイが家についてしまうのを防ぐ一番の対策は、お尻を常に清潔にしてあげること

 

常に清潔にしてあげることで、お尻から嫌な臭いを発生させることがなくなるので、こすり付けてもお尻のニオイがじゅうたんに付きません。

 

清潔に保つにはやはり消臭と除菌

 

犬のお尻を綺麗に保つには、カンファペットを布にしみこませてお尻をふいてあげると、除菌と消臭を同時にする事ができますよ。

 

 

強力な消臭力と除菌力があるにもかかわらず、安全になるように特殊技術で製造されているので愛犬に使っても心配ありません。

 

手っ取り早く犬のお尻のニオイを解消し、家に臭いがつくのを防ぐにはカンファペットを持っておくことです。

 

今なら全額返金保証がついているので、リスクなく試すことができますよ!

 

カンファペットの公式サイトはコチラから。

 

 

ではここからは、あなたの犬のお尻のニオイが家についてしまう原因と、なぜカンファペットが効果的なのか詳しく解説していきますね。

 

犬がお尻をこすり付けて歩く原因4つ

なぜ犬は普通に歩かずに、お尻をこすり付けて歩いているのでしょうか。

 

それはお尻がムズムズしたり、痒みを感じているからなのです。

 

  1. 条虫症
  2. 下痢
  3. 肛門周囲腺腫
  4. 肛門嚢炎

 

あなたの愛犬がお尻をこすり付けて歩いていたら、これらの病気が考えられます。

 

この原因を解消しておかないと、愛犬もかわいそうですし、あなたの部屋もずっと臭くなり続けます。

 

それでは順番に解説していきますね。

 

1.条虫症について

条虫症の症状としては痒みというよりは、お尻の違和感がすごく、お尻をこすりつけるように歩いてしまいます。

 

条虫症を発症する原因は、ノミ

 

 

条虫症を放置しておいても、自然治癒や根絶することは難しく、適切なノミの始末をしなければ愛犬は条虫症に悩まされ続けます。

 

もちろんお尻をこすり付けて歩くため、あなたの部屋もお尻の臭いで充満するでしょう。

 

 

2.下痢について

あなたもわかるかもしれませんが、下痢の時はいろいろな意味でお尻に集中すると思います。

 

下痢は、何度もうんちをするので当然おしりは荒れます。

 

それに加え下痢は酸性なので、刺激が強いためムズムズしたり荒れやすくなります。

 

それによりお尻をこすり付けて歩くのです。

 

何で下痢は硬くもないのにあんなにお尻の周辺が痛いんだろう?

 

このように思っている方も多いと思いますが、それは酸性のためだったからなんですね

 

刺激が強くムズムズしますから犬はお尻に違和感を覚え、お尻を地面にこすり付けてしまうのです。

 

それに加え、お腹が緩くなっているので、下痢が少し漏れてしまうこともよくあります。

 

その下痢がお尻の周りについていると、部屋に臭いがつく原因となるのです。

 

 

 

3.肛門周囲腺腫について

肛門周囲腺腫の特徴としては、肛門の周りにできものが出来ることが特徴。

 

放置しておくとできものが破裂し、それにより炎症を引き起こします。

 

炎症の後に化膿したり出血したりすると、非常に臭いにおいが出てしまうのでお気を付けください。

 

炎症に伴い、痒みやムズムズを感じるのでお尻の周りをなめ続けたり、床にお尻をこすり付けて歩くようになります。

 

ちなみに、この病気になる犬の傾向としては去勢手術をしていないオス犬に多いです。

 

 

4.肛門のう炎について

この病気は、肛門のうに分泌液が溜まってしまい、炎症が起きることによって発症します

 

肛門のうに分泌液がたまると、痛みや不快感などを引き起こします。

 

それによりお尻を地面にこすり付けたりします。

 

この分泌液はかなりにおいの強いものですので、あなたの部屋のお尻の臭いの一番の原因かもしれません。

 

気を付けてください。

 

本当に臭いが強い分泌液です。

 

いや、冗談ではなく、ほんとに臭いので気を付けてくださいね。。。

 

1ヶ月に1回程度肛門部分を絞ってあげることで予防してあげることも可能です。

 

上記の症状を放置しておくと臭いがヤバいことに

条虫症に関しては、寄生虫の影響なのであまりにおいには関係ないかもしれませんが、それ以外の3つについて対策をしておかないと、部屋の臭いが犬のお尻独特の臭いにまみれてしまいます。

 

特に肛門のう炎に関しては、症状が少し進行すると分泌液が外に出てきてしまいます。

 

そうすると、犬がその場に座っただけで分泌液がカーペットやじゅうたん、または布団についてしまい、ものすごく臭くなってしまいます。

 

うっかりしていると犬のお尻の臭いが…。

それだけであれば良いのですが、人間うっかりということもあります。

 

うっかりあなたが仕事の制服をポンっと床に置いておいた場合に、悲惨な事になります。

 

 

わかりますよね?

 

犬のお尻が臭い状態で制服の上に座られてしまったら、その泌液のついた制服で一日仕事をしなければなりません。

 

あなたも犬のお尻のニオイにまみれて不快でしょうけれども、それよりも迷惑なのはあなたの周囲の人間です。

 

全く無関係の人たちが臭い分泌液の被害に遭っているのですから。(笑)

 

 

あなたが一番やるべき方法としては、上記の症状が現れた際にケアをしてあげることです。

 

犬がお尻の病気になってしまった時のケアとは?

肛門のう炎や肛門周囲腺腫などになってしまった場合は、症状がわかりやすいので獣医さんの診察を受けてください。

 

こちらでやるべきことは、肛門のう炎や肛門周囲腺腫になる前のケア下痢の後のケア

 

その結果、あなたの部屋についてしまうお尻のニオイを、限りなく抑えることができます。

 

とにかく、お尻の病気にならないためには、徹底的にお尻を綺麗に掃除してあげることが1番の対策。

 

 

例えば下痢であれば、こまめにお尻をふいてあげることで、うんちがついてしまったお尻を綺麗にしてあげることができます。それにより少々床にこすり付けて歩いたとしても、あなたの部屋に、においが付着することはありません。

 

肛門のう炎は、肛門のうの出口が細菌に感染することで発症してしまうので、お尻が細菌に感染する前にこまめにふいてあげることで、肛門のう炎まで発展することがありません。

 

このように、お尻のケアをしてあげるだけでかなりの部屋の犬の臭い対策になります。

 

お尻を拭く時に必要なもの

お尻を拭く時には、ただ単に水に濡らしたティッシュや、タオルなどで拭くだけではありません。

 

お尻は雑菌がいっぱいいますから、殺菌作用のあるものが好ましいです。

 

ですがウエットティッシュなどに含まれているアルコール殺菌は、刺激が非常に強いのが難点。

 

それにより、ウェットティッシュで拭くと犬が嫌がるようになってしまいます。

 

 

そうなってくると、刺激が少なくて殺菌出来る物を探すという壁が立ちはだかります。

 

この矛盾を解決する方法

 

それはカンファペットという消臭除菌スプレーを使うこと。

 

 

カンファペットは目や口に入っても全く問題ないように、食品業界でも扱われている特殊技術で作られていて、さらに業務用の消臭力があります。

 

もちろん私も持ってますよ!犬を飼うのであれば必需品です。

 

カンファペットの画像

 

カンファペットの画像2枚目

 

 

 

このカンファペットを布にしみこませ、お尻をふいてあげることで消臭と除菌が一瞬で完了します。

 

カンファペットのおすすめポイント

 

カンファペットはアルコールを使用していないので、刺激を与えずに、お尻の周りを綺麗に除菌してくれます。

 

特に下痢でおしりが荒れている時にこそ、カンファペットを使用してあげてください。

 

さらに強力な消臭力で、お尻の周りの嫌な臭いは全て除去してくれるのが特徴です。

 

 

カンファペットは特殊技術を使用して、目や口に入っても全く問題ないように製造してあるので、してあることも大きな特徴。

 

ですからカンファペットを、手に付けて除菌するということも可能なんです!

 

お尻をふいた後は手を洗うだけでなく、このようにカンファペットを手に付けて除菌もしています。

 

 

特に肛門のうを絞って分泌液を出してあげる際に、手につくとめちゃくちゃ臭いです。

 

もうそれはそれは、めちゃくちゃ臭いです。

 

何ともいえないあの独特の強烈なにおいが手についてしまったら、どれだけ洗剤を付けて笑おうが中々取れません。(笑)

 

そんな時は洗剤を付けて手を洗い、そのあとにカンファペットで手もみしてあげると臭いが取れます。

 

カンファペットを手に付けて除菌と消臭している

 

メッチャメチャ便利です♪

 

 

カンファペット1本持っておけば、お尻を拭くときにも除菌できますし、さらには消臭効果もありますので一石二鳥。

 

さらにありがたいのは、カンファペットを部屋中にスプレーすることで消臭も除菌も可能という事。

 

カンファペットさえ持っておけば、お尻のニオイだけでなく、犬を飼っている事による獣臭全般を全て消臭する事ができるのです。

 

関連記事>>>獣臭を消すのにおすすめのスプレー!動物の臭い取りはこれ!

 

 

カンファペットについてまとめると

  • 犬のお尻の掃除に
  • お尻のニオイがするじゅうたんの消臭に
  • お尻のニオイが手についた場合の消臭除菌に
  • 服にお尻のニオイがついてしまった時に

このような状況の時に、カンファペット一本で全て対応する事ができるのです。

 

部屋が犬のお尻臭いのであれば、持っておいて損はない消臭除菌スプレー。

 

今なら全額返金保証がついているので、あなたの犬のお尻の問題を解決する事ができるチャンスですよ。

 

カンファペットについて詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。