部屋干しをしたら服がめちゃくちゃ臭い!

部屋干しをした服がメッチャ臭い!生乾きした時の消臭方法

 

毎日毎日服のお洗濯ご苦労様です。

 

  • 今日も服の洗濯を済ませなければならない。
  •  

  • でも今日は雨。
  •  

  • こんなに大量の洗濯物を明日に回すわけにいかないし。。。
  •  

  • じゃあ、今日を部屋干しでいいか!

 

毎日洗濯をしている方であればこのような場面に遭遇することが多々あると思います。

 

しかしこの選択をした後にとんでもないことが待ち受けていることがあります。

 

それは。

 

恐ろしい部屋干し臭!

 

クッサー!!!!

 

あなたはこんな時どのような対処をしていますか?

 

そんな時に超簡単に生乾き臭を消す方法をお伝えします。

 

もう1回洗濯することが一番。だけど…。

部屋干しをした時に、部屋干し臭がついてしまった時に一番良いのはもう一度洗濯しなおすことです。

 

ですが、また洗濯機を回すなんて水や洗剤の無駄遣いでさらに大きな手間もかかってしまいます。

 

 

この記事では部屋干しをして服が臭くなってしまった時の完璧で簡単な消臭方法について解説していきます。

 

アッと驚く消臭方法がありますよ。乾燥機を持っていない方もこれで安心です。

まずは部屋干しで服に臭いがつく原因を知ろう!一番の原因は雑菌

服に臭いがつく原因は雑菌
部屋干しで臭いがつく原因は雑菌の繁殖にあります。

 

洗濯をしていると言っても、服についている雑菌や皮脂の汚れは完璧に取れるわけではありません。

 

こんなCM見たことありませんか?

洗浄成分の効果を伝えるためのCMで洗い流すシーン。

 

洗い流し終わったあと、少し汚れが残っている場面を見たことはありませんか?

 

これは完璧に雑菌や皮脂を洗い流せているわけではないからです。

 

 

洗濯し終わった服に雑菌や皮脂が残っており、それらが臭いを発してしまっているんです。

 

当然、皮脂が服に残っていれば雑菌のエサとなってしまうため更に繁殖力が上がってしまいます。

部屋干しは乾く時間が長い!湿っている時間が長いと…。

もちろん乾く時間が遅ければ遅いほど服は長い時間湿っているので雑菌が繁殖しやすくなります。

 

さらに外で服を干すのと違い、日光が当たらないため服に残ってしまっている雑菌を殺菌することができません

 

部屋干しは、臭いにおいを作ってしまう最大の悪循環なのです。

 

雑菌が繁殖してしまう原因は洗濯機自体にも!

 

先程は部屋干しにより、雑菌の繁殖を増長させてしまうと説明しました。

 

ですがまだまだ部屋干しをすると、においがついてしまう原因は他にも隠れているのです。

 

それは洗濯槽の汚れです。

洗濯槽の汚れと部屋干しの臭いにどんな関係が?

服に臭いがつく原因は雑菌
洗濯槽は実はすごく汚れがたまっているんです。

 

服から落ちた汚れは水に溶け、それが排水溝へ流れ出ると思いますが、その時にすべて雑菌や皮脂が流れ出るわけではなく、少しずつ洗濯槽にたまっていってしまいます

 

もちろん、すべての皮脂が洗濯槽にたまっているわけではありませんが、水を排出すれば洗濯機がすべて綺麗になるわけではないということは簡単に想像できますね。

 

洗濯をしても完璧に雑菌や皮脂を洗い流せない理由は、洗剤の効果だけではなく、洗濯槽に残った雑菌や皮脂の影響もあるのです。

生乾きに良いにおいをかぶせるのはどうなの?

 

部屋干しをして生乾き臭が着いてしまった時に、香水などを使用して良いにおいでごまかすのはどうでしょうか?

 

これはNG行為です。

 

なぜならば、臭いにおいと良いにおいがまざり合ってしまい、新たな臭いを発生させてしまうからです。

 

新たなにおいと言っても、良いにおいではなく独特の臭いになります。

 

100%間違いない結論としては、まざり合った匂いは他人に良い匂いとは思われないということです。

節約のためにお風呂の残り湯を使用するのもやめたほうが良い

殺菌
節水のためにお風呂の残り湯を使用して洗濯している方もいると思いますが、お風呂には雑菌がいっぱい残っています。

 

確かに、目に見えた汚れは取れるかもしれませんが、目に見えない雑菌が衣類についてしまう原因となります。

 

お風呂の雑菌が衣類に移動してしまい、それを部屋干しすることで雑菌がより繁殖しやすくなってしまうことにつながります。

 

部屋干しをした時の生乾き臭は雑菌が原因!殺菌するのが正解

 

生乾き臭を消すには雑菌を殺菌するという結論に至ります。

 

つまり繁殖した雑菌を殺菌することで生乾き臭を消すことができます。

 

殺菌

 

それは良い匂いで被せるのではなく、臭いを発生させている元から原因菌を消すということですね。

では雑菌を殺菌するのは何が一番良い?

 

殺菌するのはやはり殺菌スプレーが一番手軽に効率よく行うことができます。

 

このときのポイントとしては、殺菌する際に匂いがついているものは使ってはいけません。

 

その時の理由としては先程も説明したように、生乾きの臭いに良い匂いがついてしまい独特の臭いにかばってしまうからです。

 

殺菌する場合には無臭のスプレーを使いましょう。

 

もう1つ欲を言えば、衣類に使うものですから安心で安全な消臭スプレーを使うことをおすすめします。

安心で安全な消臭スプレーとは?

それは、カンファペットという消臭スプレーです。
殺菌

カンファペットはインフルエンザ菌も殺菌してしまうほどの強力な除菌スプレー

 

インフルエンザ菌を殺菌すると言うことは非常に危険なものではないのか?このように思うかもしれません。

 

ですが、カンファペットは口に入っても全く問題ないように特殊技術によって作られている消臭スプレーです。

 

さらにこの特殊技術は、独自のロジック方法で殺菌し無臭化するノウハウを使用しています。

 

管理人も生乾き対策として部屋干しをした時にはカンファペットを振りかけています

 

部屋干しをした服がメッチャ臭い!生乾きした時の消臭方法

 

私はカンファペットを使用してきて生乾きの臭いを消すことができましたし、今まで体に害を感じたことはありません。

 

と言うよりもむしろ、インフルエンザが流行っている時はカンファペットで手の除菌をしているくらいです。

 

部屋干しをした服がメッチャ臭い!生乾きした時の消臭方法

 

カンファペットの除菌技術と消臭技術は、全幅の信頼を置いています。

カンファペットはこんな人におすすめ

  • 毎日生乾き臭に悩まされている人
  •  

  • 服が臭いと言われたことがある人
  •  

  • 子供の服の生乾き臭を消してあげたい人
  •  

  • 汗のニオイ菌を殺菌したい人

 

などお困りの方にカンファペットをぜひ使っていただきたいと思います。

 

絶対に部屋干し臭を改善したいと思っている方は一度チェックしてみてください。

 

 

部屋干しでなるべく臭いがつかないようにしよう!その方法3つ

部屋干し臭をカンファペットなら簡単に消せるとはいえ、部屋干しのニオイが薄ければ薄いほどカンファペットの使用量も減ります。
ですので、なるべく部屋干しの方法も工夫する事が良いですね。

 

1.服と服の隙間を開ける

隙間があると通気性が良くなるため湿気がこもらないので雑菌の繁殖を防ぎ、部屋干し臭を抑えることができます。

 

 

2.送風する

扇風機や、サーキュレーターなどで送風してみましょう。
服と服の隙間が空いていればより乾きやすくなります。

 

そして、エアコンは湿気を取り除いてくれるため、非常に速く乾くのでオススメの方法です。

 

 

3.部屋干しの前にアイロンも効果的

アイロンをかけると、衣類が含んでいる水分が蒸発するため、乾きやすくなります。

 

更に、シワ伸ばしの効果もあるので一石二鳥ですね。

 

洗濯は毎日しなければいけないものだからこそ

洗濯をしても部屋干し臭がついてしまったら、せっかくの苦労が水の泡。

 

毎日使用する洗濯物もありますから、部屋干しを避けて通ることはできません。

 

少しでも部屋干し臭を抑えて、カンファペットで確実に消臭していきましょう!

関連ページ

衣類に安全な消臭スプレーを!赤ちゃんからお父さんも安心!
常に身にまとう衣類には安全な消臭スプレーを使ってください。赤ちゃんからお父さんまで安全な消臭スプレーを使って不安をなくしましょう。衣類の消臭スプレーはこれで決まり!
犬の粗相の消臭除菌におすすめのスプレー!一瞬で簡単綺麗
犬を飼っていると予想だにしない粗相が起きてしまいます。そんなときに困るのが消臭作業や除菌です。そんなときにおすすめな消臭除菌スプレーがあります。強力かつ安全な消臭剤をご紹介します。
下駄箱・靴箱が臭い!玄関に漂う悪臭はこの消臭剤がおすすめ
家に帰ったときムワッと臭う下駄箱。めちゃくちゃ臭くないですか?どれだけ気を付けても靴は悪臭を放ってしまうもの。そんな時に靴箱の臭いを一瞬で消臭する消臭剤について解説しています。