部屋がたばこ臭い

 

喫煙者の方が身の回りにいると部屋がタバコ臭くなりますが、何か良い方法はないのでしょうか。換気してもタバコの臭いはこびりついてしまうので除去することはできません。今回は部屋のたばこのにおいを消す方法を解説します。

 

 

タバコのにおいとは

タバコのにおいとは喫煙者からすれば全く気にならない臭いかもしれませんが、非喫煙者からすれば部屋についたタバコの臭いはどうしても気になるものです。

 

部屋がタバコ臭いとどうなるか

非喫煙者は、タバコのにおいに非常に敏感。

 

部屋がタバコ臭いということは、必ずあなたの衣類にタバコの臭いが染みついています。

 

衣類に染みついたタバコのにおいは、非喫煙者に不快な臭いとまではいきませんが、「タバコ臭いな」と思わせるほどの臭いを発しています。
そして印象をも悪くしているのです。

 

それはどういうことかというと、無意識の内にあなたの体臭の一部として周りは察知しているのです。

 

臭いというものは印象を大きく左右します

たとえあなたが喫煙者で無くても、衣類からたばこのにおいがしていることによって周囲からの印象を少し下げてしまっているかもしれません。

 

たとえばデートの際。

あなたはタバコを吸っていなくても、家族の誰かが喫煙をしている事であなたの衣類にはタバコの臭いが染みついています。

 

当然のことながら、異性からすれば良い印象を受けないということは誰でもわかるはず。

 

 

たとえあなたが喫煙をしていなくてでもです。

 

今の時代は、それほどまでにタバコのニオイというモノは嫌われているものなのです。
まずはこの事実を、あなたが認識しなければなりません。

 

 

よく考えてみてください。

 

タバコを吸っている人に対して、「臭いなこの人」と思われることはあっても、「うわぁ!すごくいい匂いだな!」と思われることは絶対にありませんよね。

 

もちろん、臭いを香水で被せたとしてもそれは一時的なものです

 

タバコ臭に香水は全くありませんよ。
それどころか、下手に良い香りをまぜることで、さらに変なにおいに変わってしまいます。

 

関連記事>>>衣類に染みついたタバコのにおいを消す方法

 

たばこのにおいが消えない理由

タバコの臭いが消えにくい理由は大きく分けて2つあります。

 

何種類ものにおいが合わさった複合臭

 

タバコの臭いが落ちにくい理由はこの複合臭に原因があります。
複合臭は様々な臭いが集まり、においの塊となり悪臭を放ちます。
たとえその中の数種類のにおい物質を消臭したとしても、その他の種類のにおい物質が残ってしまうので、いつまでたってもタバコ臭は消えないのです。

 

電気を纏うタバコの微粒子

 

タバコの粒子は、電気をまとっているので、服の繊維に付着しやすいのです。
静電気と同じ要領だと考えていただけければ問題ありません。

 

たばこは染みついた臭いだけでも有害である

タバコは煙だけではなく染みついた場所からも有害物質を出し続けます。

 

それは車のシートであったり、衣服、壁など様々な場所に付着し有害物質を出し続けます。

 

それを触ってしまい、知らず知らずのうちに体内に取り込んでしまい、健康被害がおよんでしまいます。

 

たばこの副流煙でも主流煙でもなく、衣服に残ったたばこの影響で健康を損なうことをサードハンドスモークといいます。

 

このサードハンドスモークが危険である理由は、主流煙や副流煙のように一時的に出る煙ではなく、サードハンドスモークは染みついた場所から永遠に有害物質を放ち続けるところが非常に危険です。

 

だからタバコのニオイを消臭するだけではなく、無害化していく必要があるのです。

 

無害化する方法は以下で解説します。

 

たばこの臭いを消すにあたって

芳香剤は消臭剤としての役割を果たさない

タバコのにおいを消す方法は、良い香りを上からかぶせるだけでは、一時的にしか効果はありません。

 

さらに言えば、においをかぶせているだけなので、先程説明したサードハンドスモークからは延々と有害物質が出続けています。

 

 

つまり、タバコのにおいを消すには上から臭いをかぶせるのではなく、臭いの元を除去する必要があるのです。

 

なので、「良い香りはに消臭に全く必要の無いもの」なんですね。

 

 

本当に効果のある消臭剤は無臭

喫煙車に乗っていると、灰皿の中に細かい粒の芳香剤が入っていますよね。

あれって、消臭されていると感じたことはありますか?

 

正直言って私はありません。

 

むしろ、タバコのニオイとその車内のニオイ、そしてその粒の芳香剤の匂いがまざり合って非常に臭くありませんか?

 

 

そうです。
良い香りは一時的にタバコのニオイをごまかすだけではなく、タバコのキツイ臭いをさらに強烈な臭いに変化させてしまうのです。

 

 

だからタバコの臭いを消したいのであれば、ニオイのついている消臭剤は絶対ダメ!

 

本当に消したいのであれば、無臭の消臭剤を使わなければならないのです。

 

威力の強い無臭の消臭除菌スプレーを使いましょう!

タバコの臭いは複合臭でてきているので、市販の弱い除菌スプレーではすべての複合臭を取り除くことはできません

 

ですからその消臭力の弱さを補うために、ほとんどの市販の消臭スプレーは香りが付けてあるのです。

 

 

消臭できていなければ、それこそサードハンドスモークを放出し続けている原因となります。

 

なので強力な無臭のスプレーをおすすめします。

 

私が使用しているのは無臭で強力、そして安全な消臭剤のカンファペット

 

このカンファペットなら、強力な除菌力でタバコの有害物質も、分解してくれます。

 

その理由はカンファペットには、特殊技術が採用されているから。

 

 

カンファペットであれば業務用の威力を保ちつつ、目や口に入っても安全な消臭除菌スプレーとなっているのでタバコ臭に悩んでる方の強い味方になると思います。
カンファペットは返金保証があるので、一度その威力を試してみてくださいね!

 

 

空気清浄機に頼るのはやめましょう

 

たしかに空気清浄機は、タバコの有害な物質だけに関しては、分解してくれるかもしれません。

 

ですが臭いを完全に取り切ることは不可能

 

その結果、タバコの臭いを部屋中に循環させてしまっているかもしれません。
それどころか、空気清浄機が有害物質を完全に分解しきれていなければ、タバコの有害成分をも部屋中に循環させている事だって考えられるからです。

 

 

ですから、カンファペットを使用していく必要があるのです。

 

カンファペットを使用しタバコのニオイを無臭化、有害物質を無害化する事で、ようやく空気清浄機の出番。

 

喫煙者がいるのであれば、必ずカンファペットを使用しなければならないのです。

 

 

 

 

関連ページ

魚・焼肉・カレーの強い臭いを消す!
魚や焼肉、カレーは食事の中でもにおいが強いのですが消臭対策で何かいい方法はないのでしょうか。食事の臭いはなかなか取り除くことができません。特に魚・焼肉・カレーなどの強い臭いを消すことは非常に困難です。ですがある消臭剤を使うだけで簡単に臭いの原因を分解することができるのです。
玄関の悪臭はカンファペットで消臭!家の臭いに効果あり
家に帰ってきた時玄関が臭いなと感じたことはありませんか。例えば、お客様が訪れてきたときに玄関がくさければあなたの家の印象は最悪になります。玄関はあなたの顔といっても過言ではありません。そんな玄関の臭いの消臭はカンファペットですぐに解決出来ます。
アパート引っ越しの臭い対策!これなら手軽に簡単消臭
アパートの引っ越しの臭い対策は出来ていますか。時が流れる内に染みついてしまった臭いはなかなか取れません。そんな頑固なにおいに効果的な方法はあります。今回はそのアパートの引っ越しの臭い対策を簡単に手軽にできる方法を紹介します。
家の匂いを変えるにはくさい原因を消臭除去してから!
家のにおいを変えるには臭い原因を消臭そして除去してからでないと良いにおいになることはありません。反対に間違った手順で家のにおいを変えようとすると余計に臭くなってしまう場合があります。その原因は臭いの元になっている細菌に臭いをかぶせてしまうことが原因です。
部屋の染みついた生活臭が取れない!臭いの原因を取る方法
部屋に染みついた生活臭はなかなか取ることができません。生活臭をそのまま放っておくとあなたの体臭は非常に独特なものとなり、周囲から臭いと批判されることもあります。できるだけ早めに。部屋に染みついた生活臭を取りの動く事をおすすめします。
部屋の嫌な臭いや変な臭いを確実に良い匂いに変える方法
部屋の嫌な臭いや変なにおいを消し去ることはなかなか難しいと思いますが、その中で確実に部屋の嫌な臭いを消す方法をご紹介します。
家がカビ臭い!頭痛の原因のカビを除菌スプレーで殺菌しよう
カビは、頭痛を引き起こす原因にもなります。家がカビ臭いのであれば除菌スプレーで殺菌しましょう。カビを取り除こうとするとまぜるな危険等の薬品の使用することになりますが、今回紹介するのは一切危険なものではなく生き物にも使える強力除菌スプレーを紹介します。
彼氏の部屋が臭い!そんな時は内緒で除菌して消臭しよう
彼氏の部屋が臭いけどなかなか面と向かって言えない。そんな時はこっそり除菌スプレーをかばんに忍ばせ彼氏に内緒で除菌消臭しましょう。臭いの元を取り除くには、良い香りをつけるだけではいけません。そんなときこの強力な除菌消臭スプレーが役に立ちます。無臭なので彼氏にバレることなく消臭することが出来ます。
少しの臭いでもつわりの吐き気がひどい。対策は消臭スプレーで
つわりの時は少しの臭いでも吐き気がひどいですよね。その時の対策は消臭スプレーで行いましょう。匂いのついているタイプだと余計に吐き気を催してしまいます。今回は、臭いの元から分解して消臭するスプレーを紹介します。
部屋をいい匂いにする方法!間違った方法ではにおいの原因に
いい匂いを部屋に付けるには準備が肝心です。間違った方法では臭いの原因になりかねません。部屋を良い香りにするにはしっかりとした知識がなければ余計に部屋が臭くなってしまいます。
獣臭を消すのにおすすめのスプレー
残念なことに獣臭が一度部屋に染みついてしまうと正しい手順でないと消すことはできません。そこでおすすめなのが動物の臭いを取るスプレーです。獣臭が充満した部屋の動物の臭い取りはこれ1本で解決です!
猫の臭いの消し方!どうしたら部屋は消臭できるか!?
猫のにおいの消し方はどのような方法で行えばよいのでしょうか。猫のにおいは様々な理由が原因で臭いを発しています。効率的な猫のにおいの消し方で部屋の消臭方法を解説します。
カーテンの強烈な臭いの原因と消臭方法
カーテンは生活のにおいをかなり吸い込んでいます。そのため、色々なにおいがまざり合い強烈な臭いを発生させています。ですがカーテンの消臭方法は非常に簡単です。この記事ではカーテンの臭い取りの方法を解説しています。
おじいちゃんおばあちゃんの部屋が臭い!その老人臭を消臭して臭わない部屋に
おじいちゃんおばあちゃんの事は大好きだけど、少しにおいは苦手かな。と感じる方も多いと思います。老人臭はしょうがないですよね。ですが、しっかりとした消臭方法を知っていればおじいちゃんおばあちゃんの臭いも消すことができます。ここではその独特な老人臭の原因と消臭方法を解説します。